Award on Rails

に参加してみての振り返り

Keep 参加した事で勉強出来た アイデアを生み出す アイデアをブレーンストミングで磨く Yahoo UI を勉強できた Rails周り、サーバー構築の復習 開発経過をblogに書いた イベントでいろいろな方と知り合えた Problem プログラムはだいたい完成できたが、その…

表彰式 に行ってきました。

大賞を受賞されてた 難波克行 さん。おめでとうございます!! 同じ勉強会に参加していた、藤沢さんも 「まつもとゆくひろ賞」を受賞しました。おめでとうございます!! 私は、惜しくも受賞できませんでしたが ^^); 大場(旦那さん)を始めいろいろな方とお話…

登録情報の削除機能を追加しました。

もう、審査が始まっているので大きな変更はできませんが。自分が登録した、英語元情報や翻訳情報を削除できるようにしました。

一般審査・投票がはじまりましたね

Award on Railsの一般審査・投票がはじまりましたね。 → http://rails.drecom.jp/voteよかったら #114 Rails南蛮通事 に一票お願いいたします m(_ _)m

応募完了!

やっとのことで、昨日 応募できました !! 応募したサービス 「Rails南蛮通事」は http://www.ey-office.com/tsuuji/ で使ってみれます。ソースコードは http://www.ey-office.com/svn/tsuuji/trunk/ (ログイン: guest 、 パスワード: guest) で取得できます…

Yahoo! UI を使ったら困った現象発生! ・・・ こんどこそ解決か?

Yahoo! UI を使ったら困った現象発生! ・・・ やっと解決か?で書いた対処ですが、実はまだ問題がありました。 マウスを早く動かすとツールチップがたくさん標示されてしまうのです ^^);いろいろ試してみましたがダメでした・・・ 原理的に考えて、このやり…

サーバーへデプロイ

もう締め切り間近なので、サーバーへ「Rails南蛮通事」をデプロイしました。 締め切りまでの間に何度もデプロイすると思われるので、Capstrano で 開発環境(Mac)から簡単にデプロイ出来るようにしました。情報元は http://manuals.rubyonrails.com/read/chap…

ヤバイ! IEで表示出来ない〜〜

ページに説明を付けたり微調整しサーバーにデプロイし一安心と思ったのですが、ずっとMacで開発していて IE(InternetExproler)で確認してなかったのを思い出し。 Parallersを立ち上げ IE6 で見てみると なんと! 表示が変 !! ノートPCの IE7 で見てもやっぱ…

テーブル構造の変更

「Rails南蛮通事」のデータベースですが最初は教科書通り、正規化したテーブルでしたが表示の仕方を換えようとすると、例えば翻訳リクエストが多い順で表示したといった場合 ActiveRecord では上手く対応出来ないことが判りました。ActiveRecordに手を入れる…

今週末が追い込み ^^);

いよいよ、Drecom Award on Rails の締め切りが 25日 と近づいてきました。 この週末が追い込みです !!3rd Rails を使って開発してます。

Yahoo! UI を使った表示画面のソースコードを少し解説します

21,36,51行目の<div>はダイアログ用のフォームです。通常のHTMLのフォームからsubmitボタンを削除しただけです。 81〜95行目はテーブルに表示するJSON形式のデータ を作成する部分です。 98〜103行目は上で作った表にイベントハンドラーを定義する部分です…

Yahoo! UI を使ったら困った現象発生! ・・・ やっと解決か?

Yahoo! UI を使うことでカッコ良い、画面が出来たのですが先週末の時点では困った問題がありました。 Tooltipに表示する内容はページを描画した時点ではまだブラウザー側にはなく、表示エリアにマウスが入った時点(mouseover イベント)でYahoo UI のConnecti…

Award on Rails ライトニングトークのプレゼン資料

→ SlideShare→ PDF .

The Yahoo! User Interface Library を使ってみよう!

さて、使い勝手の向上と格好良さの向上の為に、The Yahoo! User Interface Library (YUI) を使ってみることにしました。 以前仕事でAjaxを多用したアプリを作った事があります。 RailsのAjax機能(主にPrototype.js)を元に作り、かなり使い勝手の良いアプリが…

シンプルな画面のアプリが出来た!

「Rails南蛮通事」ですが、数日前に一番メインになる画面の表示が出来たので、そこに翻訳リクエスト、翻訳の登録、感謝等の機能を作り込みました。 メイン画面 ↓ ↑ 感謝言葉の入力画面 感謝の言葉表示画面 Ajaxa等は使っていないので、「メイン画面」から「…

画面を作ってみた

「Rails南蛮通事」は、articles テーブルがメインの情報なので、Articleモデルに対し Scaffold でアプリのひな型を作り、プログラム制作を開始した。 今のところ、こんな感じ・・・とりあえずシンプルなWebアプリとして完成させ、その後でAjax化し使い勝手を…

機能を整理した

「Rails南蛮通事」ですが、画面周りを作る為に、頭の中にあったイメージを整理してみました。画面スケッチとかを書くと分かりやすいのかもしれませんが、絵が得意でないIT屋さんの私はUML(ユースケース図)を書いてみました。 思っていたより複雑でした。 こ…

PRagger用プラグインを作った

「Rails 南蛮通事」システムでは海外のRails情報を PRagger を使って収集しようと考えています。 しかし、現在PRaggerで集めた情報をDBに書くプラグインはありません。 そこで作ってみました :-) 仕様 MySQL専用 書き込むDB,table名はコンフィグで指定 カラ…

Model(テーブル)の関連づけ

RailsのActiveRecordは、一対一、一対多、多対多のテーブルの関連を扱う事ができます。その為にはActiveRecord に関連を定義します。今回のテーブル構成を見ると、articles と users は多対多の関係を持っています。しかし、その関係は requests テーブルを…

migrationファイルの調整、テーブル作成

Model で作成された各テーブル用migrationファイルに NOT NULL制約や index を追加します。 制約やindexの付け方にはいろいろな流儀があると思いますが、今回は以下のような考え方で付けます。 NOT NULL制約は外部キーのようにそこがnullになってしまうと明…

DB作成 (MySQL)

MySQLに開発用のDB、ユーザを作成します。開発用DBは内容を確認したりする機会が多いので短めの名前 tsuuji_dev にしました。また、ログインユーザー名 tsuuji を作成します、開発用なのでパスワードは無しです。 % mysql -u root -p ..... mysql> create da…

Model を作成

DB設計を元にテーブルを作成します、Rails ではgenrater で Model を作成する際に 属性(カラム定義)を指定すると migration ファイルを始めテストデータ用のひな型なども作ってくれるので、まず Model を作ってしまいます。 script/generate model Article t…

とりあえずDB設計

Railsは基本的にはDB設計ありきなので、まずはDBを設計してみました。当然、最初から完全なDB設計は出来ないので、画面を作りながら変更して行きます。Railsは頻繁にDB設計を変更しても、ActiveRecordやmigration機能のおかげで変更が容易です。 最初のDB設…

とりあえず開発用に Trac と Subversion を設定した。

わけあって最近、SVN&Tracを何度もインストールしたが、今回も少しはまった ^^);

DRECOM Award on Rails にエントリーしました!

私も DRECOM Award on Rails にエントリーにしました \(^^)/みんながアっと驚くようなアイデアの作品や、凄いコードを思いついたわけではありませんが、「参加することに意義がある」という事でエントリーしました。 エントリー作品は、 タイトル Rails …