lisp

Shibuya.lisp テクニカルトーク #6のLTでの発表資料

11/27日に行われたShibuya.lisp テクニカルトーク #6のLTで「Gaucheを使った簡易出版システム」という発表を行いました。Gaucheを使った簡易出版システムView more presentations from yuumi3.この簡易出版ソフトですが、wkhtmltopdf のバージョンアップに伴…

Shibuya.lisp テクニカルトーク#5のLTで Nu programming language の話をしました

Shibuya.lisp テクニカルトーク#5 のライトニングトークで Nu programming language の話をしました。 プレゼン資料 slideshare に置きました。 コード コードバトンのNu版 GitHub と 解説 デモ出来なかった Twitter client → NuでMac GUIプログラミング Twi…

NuでMacのGUIプログラムを作る記事を書きました

CodeZineに NuでMac GUIプログラミング Twitterクライアントを作ってみよう という Nu (Lispの一種) を使って Mac の GUIプログラムを作る記事を書きました 上の画像のような、素敵なGUIアプリが Lisp で書けます !! ....続きは CodeZine (load "Nu:nu") (lo…

プログラミング言語NuでLispプログラミング第2回 〜S式の使い方〜 が公開されました

CodeZineの連載、 プログラミング言語NuでLispプログラミング 〜S式の使い方〜 が公開されました。 今回は、Lisp入門です ^^) Lispを勉強しようと試みてもなかなか習得出来ないという話を聞きます。Lispには色々な特徴がありますが、やはり一番の特徴は S式 …

プログラミング言語Nuの記事をCodeZineに書きました

Objective-Cで書かれた Lisp系言語 Nu に付いての記事を CodeZineに書きました。プログラミング言語Nuの基本とインストール方法(1/3):CodeZineObjective-C は C言語の上に Smalltalk風のオブジェクト指向システムを加えた言語ですが。Nu は Lisp に Small…

[iPhone] [Nu] iPhoneで動くNu を GitHub にアップしました。

先日書いた NuのREPL のソースを GitHub にアップしました → http://github.com/yuumi3/iNuShell初 GitHub です :-)

[iPhone] [Nu] Nu の REPL を iPhoneで動かしてみました。

プログラム言語 Nu の REPL(Read Eval Print Loop)を iPhone で動かしてみました。Nu はLispシンタックスのRuby風オブジェクト指向言語です。 Nu は Objective-C で書かれていて Cocoa (Mac OS X)上で動く処理系ですが、 Objective-Cで書かれているので iPho…

Lispセミナーのお知らせ

Rails勉強会 11月15日に行われる Rails' Wiki - Rails勉強会@東京第45回 で Shibuya.lisp TT#4 で行った 「Lispの初心者向けセッション」を再演するかもしれません。 数理システムユーザーコンファレンス2009 11月19、20日に「2日間みっちり!Lispチュートリ…

The Lisps

今回の初心者セッションのテキストを作るにあたり、 何か良い画像ないかな? とFickr で lisp を検索したとこと、テキストの表紙に使った女性の写真がたくさんでてきました。なぜ? 誰なのかな? と調べてみると ニューヨークのバンド 「The Lisps」のボーカ…

Shibuya.lisp TT#4 で初心者向け 「ふつうのLisp入門」を行いました

昨日行われた Shibuya.lisp TT#4 で Lispの初心者向けセッション を行いました。参加して頂いた皆さまありがとうございます m(__)mLispの入門セッションを行うのは初めてでしたので上手く伝えられたかどうか少し不安もありますが、Lispを知ることに少しでも…

Shibuya.lisp TT#4の初心者向けセッション参加者はテキスト・サンプルコードのダウンロードをお願いいたします。

11月7日開催の Shibuya.lisp TT#4 で Lispの初心者向けセッション に参加する方は、各自のPCに http://ey-office.net/redmine/attachments/28/shibuya_lisp4.zip をダウンロードして来て下さい。

Shibuya.lisp TT#4の初心者向けセッション参加者はGauche等のインストールをお願いします

11月7日開催の Shibuya.lisp TT#4 で Lispの初心者向けセッション に参加する方は、各自のPCに以下のソフトをインストールして来て下さい。 Gauche処理系 rlwarp コマンド (Mac,Linuxの方のみ) Emacs,Vim...等のエディター 詳しくは http://ey-office.net/re…

Shibuya.lisp テクニカルトーク#4 で Lisp 入門セッションを行います!

11月7日開催の Shibuya.lisp テクニカルトーク#4 でLisp 入門セッションを行います。C, C++, Java, C#, Perl, Ruby, Python…でプログラムできる人むけのLisp入門セッションで、簡単な実習を交えながら 私なりの Lisp 入門 を行います。 まだ内容は決まってい…

higeponさんのつぶやきとYAPC::Asia 2009

higeponさんが昨日 Lisp 界には miyagawa さんのような人が必要。とつぶやいていました。このつぶやきをずっと心の底に置きながら YAPC::Asia 2009 で miyagawa さんのセッションを聞いてました。 写真は http://conferences.yapcasia.org/ya2009/user/1695 …

Shibuya.lisp テクニカルトーク #3 に参加しました

Shibuya.lisp テクニカルトーク #3 に行ってきました。今回はもGauche作者の川合さんのトークを始め素晴らしい内容満載でした! 落選すると思っていたLTが採用されてしまったので LT もしました ^^)主催者、スタッフの皆さまありがとうございます! LT: Sche…

Shibuya.lisp テクニカルトーク #3 観覧者募集開始!

Shibuya.lisp テクニカルトーク #3 観覧者募集開始! されました。現時点(6/20 23:50) でも30席近く空いてます! Lisp系言語に興味のあるかたは是非、申し込んでみて下さい。

MOP (Metaobject Protocol) in One Day に参加してきた

今年も Franz社の「2日間みっちり!Lispチュートリアル&事例紹介セミナー」の一環として (株)数理システムの黒田先生による MOP (Metaobject Protocol) in One Day が開催されました。 内容は、タイトルの通り Common Lisp Object System (CLOS)の Metaobje…

S-Expression for Ruby 解説

ファンクション倶楽部2008秋イベント LT で話した (S-Expression for Ruby) のコードを簡単に説明します。どなたかがブログに書かれていましたように、S-Expression for Ruby は 簡単なLispの処理系の 65%くらい(??)を実装したものです。 Cell クラス まずは…

(S-Expression for Ruby) ファンクション倶楽部2008秋イベント LT

ファンクション倶楽部!に参加してきました、イベントのもようは artonさんのブログ に良くまっとまっています。私は、LT で Ruby用のS式/Lispモジュール (S-Expression for Ruby) の話をさせて頂きました。S-Expression for Rubyの発表資料は http://www.ey…

JavascriptやRubyの次はLispだ! -- Shibuya.lisp テクニカルトーク #1

昨年、今年と JavascriptやRuby のコミニュティーが熱かったと思いますが、昨日の Shibuya.lisp に参加し、これからは Lisp の時代だ! と確信しました。苦節50年。 ついに Lispの時代がやってきます。 上の写真はIT界のニューヒーロー Shibuya.lisp リーダ…

hibuya.lisp テクニカルトーク#1

今日は、Shibuya.lisp テクニカルトーク#1 です。

Ruby から Lisp へ (笑)

今年の、私の(趣味的な)技術的テーマは Lisp です。大学の卒業研究いらい Lisp は好きな言語なのですが仕事で使う機会はなく、Lisp処理系を作った事はありますが Lisp 自身をバリバリ書く事がありませんでした。 そこで、今年は Lisp がちゃんと書けるように…

オレオレLispのソースがアクセス出来ない件、直しました !!

1000speakersで発表した オレオレLispのソースですが、Basic認証が掛かってました スイマセン!!Basic認証を外しました。 ソースは → http://www.ey-office.com/svn/rails/trunk/lisp/ m(_ _)m .

おれおれ Lisp だいたい完成 \(^O^)/

おれおれ Lisp がだいたい完成しました。 正しいプログラムを入力すれば正しいく動きますが、間違ったプログラムだと bus error になったりしますが、このへんで終了! 本物の処理系を作ってる方は、これからが完成に近づいて行くが、なかなか完成しない大変…

おれおれ Lisp 書いてます。

id:yuum3:20071211:1197374380 に書いた 「第一回 amachang カンファレンス(正式名: 話したい人のためのカンファレンス)」のネタ作りに、 昨日から おれおれ Lisp を書いてます。 最初は Lisp の説明の為にJavascript とか Ruby で簡単な Lisp の処理系を書…