Trac wiki に色つきのソースコードを載せる方法

Tracwikiソースコードを載せる際には {{{ ..... }}} で括られた 整形済みテキスト を使いますが、コードの変更カ所などを強調する為に色を付けたりする事はできません。

しかし、整形済みテキストは HTMLプロセッサ 機能を使って任意のHTMLを書く事ができます。

WikiFormatting にある例

{{{
#!html
<h1 style="text-align: right; color: blue">HTMLテスト</h1>
}}}

この機能を使えば色つきのソースコードが表示出来そうです。

1. まず、普通に 整形済みテキスト を使いコードを表示します。

{{{
  def index
    @todos = Todo.find(:all, :order => 'due')

    respond_to do |format|
      format.html # index.html.erb
      format.xml  { render :xml => @todos }
    end
  end
}}}

2. ブラウザーのソース表示で、この部分のHTMLソースをコピー

<pre class="wiki">  def index
    @todos = Todo.find(:all, :order =&gt; 'due')

    respond_to do |format|
      format.html # index.html.erb
      format.xml  { render :xml =&gt; @todos }
    end
  end
</pre>

3. このソースを HTMLプロセッサを指定した 整形済みテキスト に書き、色を変えたいところを< fontタグで括る。

{{{
#!html
<pre class="wiki">  def index
    @todos = Todo.find(:all<font color="red">, :order =&gt; 'due'</font>)

    respond_to do |format|
      format.html # index.html.erb
      format.xml  { render :xml =&gt; @todos }
    end
  end
</pre>
}}}







こんな風に表示される ^^)/





実際のページ → http://www.ey-office.com/trac/rails/wiki/ScaffoldPlusAnswerOne

.