ActiveState Komodo Edit を試してみた

screenshot

基本情報:

評価

使ったのは Mac OS X 版です。


インストール

簡単

日本語
  • ソースコードへの日本語入力・編集はOK
  • メニューは 英語のみ、ただしバージョン4.2に対して、日本語メニューを作られた方がいます。詳細→ http://komodonoko.com/taxonomy/term/35 残念ながら 4.3.1では動きませんでしたがもう少し追求してみたいです。
起動時間など
  • 起動時間は、通常のエディターよりは遅いですが Emacs と同じくらいかな? Eclipseに比べるとはるかに早い。
  • 操作に対する反応も早い
補完機能など
  • rubyシンタクスの補完、標準ライブラリーに対するメソッドの補完ができる
  • メソッドの補完はメソッド名のみ、引数やメソッドの説明等は出ない
  • Rails(ライブラリー)の補完も完璧では無いができる。ただし Rails 1.1.6 のようです
  • リアルタイムで文法チェックが行われる (日本語部分がエラーになったりしますが・・・)
その他機能
  • class等の定義しているソースを^K^G で開けます
  • インクリメンタル検索ができる
  • リファクタリング的な機能は無し
  • SVN等との連携機能なし


感想

通常のエディターに比べると遥かに強力であるにも関わらず、軽くい。まだ使い込んでないが、プログラマーに使いやすいような気がする。 英語メニューに抵抗が無い方にはお勧め。


私は仕事で Perl を使う事が多いので、しばらく Perl での開発を Komodo Edit を使ってみようと思う。