サーバー管理

Herokuへのデプロイのデモで失敗しないための手順

先日の セミナーの中で Heroku を使えば Ruby on Rails アプリの公開(デプロイ)は超簡単! という話しをしデモを行ったのですが、見事に失敗してしまいました ^^;2度と失敗しないように記事を書きました。 失敗する手順 1. セミナー等でデモを行う場合は事前…

さくらのクラウドでサーバーのIPアドレスを変えずにサーバーを入れ替える方法

クラウドでサービスインしているサーバーのOSやサーバー環境(RDB、Webサーバー、言語・・・)を更新するには、新たにサーバーを準備し更新した環境を作りサーバーを入れ替えるのがダウンタイムが少なく良いですよね。Amazon EC2 には Elastic IP アドレス と…

S3へのアップロード速度を上げる方法

以前、S3への転送が遅い件について に書いたように、自宅 Mac mini からS3へのバックアップファイル転送ですが、単純に aws-sdk(Ruby版)を使うより2倍程度になったので書いておきます。 aws-sdk でのアップロードプログラム 次のようなコードで、ローカルに…

ssh ログインで ~/.ssh/id_ras が優先されるのを防ぐには

GitLab を開発用サーバーに入れて運用し始めたのですが ~/.ssh/config に接続用の秘密キーを指定しても ~/.ssh/id_ras を使って接続しょうとしエラーになり困っていました。GitHub風システム、GitLab は ssh 接続のgitコマンドからのアクセス時には、sshのキ…

Chef を学んで使ってみた

空前の DevOps ブームに乗り遅れてはいけないとChefを学び、お客様の次期サーバーやRuby on Rails教育で使うサーバーを構築してみました。 感想 今回、お客様の次期サーバーを作るにあたりChefを使ってみたたところ、一度recipesを作ってしまえば サーバー環…

Postfix 2.10 から中継制限の設定が変わった (smtpd_recipient_restrictions はダメ)!

Ubuntu 13.04 を使ってRailsを動かす環境を作っていたのですが、ひさびさにはまり何時間もロスしてしまったので書いておきます。Postfixで SMTPで認証を行い任意のIPアドレスからメール中継を可能にする設定は、2.09までは main.cf に smtpd_recipient_restr…

Redmineをバージョン 2.0 に上げてみた

Redmine 2.0.0 がリリースされてから時間が経ってしまいましたが、今まで使っていた 1.0.2 を 最新の 2.0.3 にアップデートしてみました。 インストール アップデートの手順は、Redmine 2.0.3 をインストールし、1.0.2 から DB と添付ファイルをコピーするこ…

S3への転送が遅い件について

前回 書いた、 s3cmd を使ったamazon S3 への転送が200〜300Kbしか出ない件です。 試しに Mac mini に S3にも転送できる Macの定番FTPアプリCyberduck で同じファイルを転送したところ、1Mb 程度の速度がでました。 どうも s3cmd が遅いようですが、チューニ…

TimeMachineバックアップの中から重要なファイルのみ自動的にAmazon S3にバックアップする

前回 書いたように TimeMachineのバックアップをサーバーに移行したのは、使い勝手の向上以外に、TimeMachineバックアップの中から重要なファイルのみ自動的にAmazon S3にバックアップしたかったからです。 バックアップスクリプト 以下のようなshell script…

バラバラのバージョンのRuby on Railsを1つのサーバーで動かす

現在、EY-Officeの社内利用サーバーではではいろいろなバージョンのRuby on Rails を2台で管理しています。ただし全てがほぼ私ししか使っていないので、さくらVPSのキャンペーン につられて1つのサーバーにまとめてみました。 移行前 さくら VPS 512Mをつか…

cronの中でsudo を使う方法

訳あって、root で動くcron の中で sudo を含むスクリプトを動かしたのですが sudo: sorry, you must have a tty to run sudoというエラーが出て動きませんでした(OSは Centos5)。 しかし検索してみると解決策が見つかりました。 その1 (セキュリティー上、…

さくら VPS の OS を Ubuntu 10.04 に変更してみた

以前 Ruby on Railsのインストール手順を書いたように、CentOS5.5はインストールされているソフトのバージョンがかなり古く、ちょっと実験的に何かを動かそうとするには不便です。そんなおり、「さくらのVPS」の対応OSが5種・10バージョンに拡充 が発表され…

さくらVPSでRuby on Railsを動かすメモ

Ruby on Rails (+ Passenger) のテスト環境を さくら VPS に作ってみたメモです。 契約 さくらのVPS|VPS(仮想専用サーバ)はさくらインターネットから申し込むと、カード決済の場合数時間で「[さくらのVPS] 仮登録完了のお知らせ」というメールが来ます。…

ssh attack された

あるお客様のサーバーを管理しているのですが、今朝 MRTG のCPU利用率が異常に上がっていました。 ログインしてみると、 sshdプロセスが たくさん動いています!ログをチェックしたところ凄い勢いで 61.158.205.224 から sshログインを試みています。幸いロ…