インストール、インストール、インストール・・・・

ここ数日、仕事をしながら いろいろなソフトをインストールしました。

Boot Camp

WindowsXPインストールの最初にある「半角/全角」キーを押して下さい。のところで目が点になる ^^;
検索したらありました、Sを押すとメニューからキーボードが選択できるんですね・・・

Parallels

Coherenceモードは本当にすごい、シームレスにMacとWinのアプリが使える!

Firefox/Thunderbird

WindowsでもThunderbirdを使っていたのでメールの移行は簡単でした。しかしシグネチャーファイルのエンコードがShiftJIS ではなく UTF-8 でないと文字化けしました ?

Firefox+TabMix Plus はタブをたくさん開くと不安てになるようです。

開発環境
  • Xcode
  • iTerm
  • Cyberduck
  • Carbon Emacs
  • svnX 上手く動いてない ^^;
  • Chicken of the VNC 今ひつかも?
  • SCPlugin 上手く動いてない ^^;
Ruby/Rails
  • Railsが動くように 1.8.5_p12 にバージョンアップ、 prefix=/usr に指定し ./configure;make;sudo make install
  • Gem, Rails, Mongrel
  • RadRails
PostgreSQL

インストール方法は、make install, Fink, MacOS用に作られたもの などがあるようですが、今回は シンプルにmake install しかし、案外ハードルは高かった ^^;

make check で shared memory segment exceeded エラーが発生! 調べるとMac標準のshared memoryの設定では足りないようで /etc/rc を以下の様に変更

sysctl -w kern.sysv.shmmax=167772160 kern.sysv.shmmin=1 kern.sysv.shmmni=32 kern.sysv.shmseg=8 kern.sysv.shmall=65536


postgres ユーザの登録は、NetInfo マネージャーというアプリで行う

起動スクリプトは、/Library/StartupItems/ にMac独自の形式のファイルを置く。そのファイルは postgreSQL のソース
contrib/start-scripts/ にあるファイルをコピーし名前を変更すれば OK
詳細な手順は contrib/start-scripts/PostgreSQL.darwin 内のコメントに書かれています。

その他

TODO