Reactを学びたいけど、どの書籍を買ったら良いか悩んでいる人向けのガイド

現在、(紙の)書籍として購入できる日本語の React の入門書の 良い点 / 残念な点 をまとめてみました。 なるべく公平な評価をしたつもりですが、私は 作りながら学ぶ React入門 の著者ですので若干のバイアスはご了承下さい。 結論 Reactの設計思想をちゃん…

2017年の振り返り

例年通り、今年も昨年2017年の仕事や個人を振り返ってみます。 まとめてみると、仕事をしっかりとやりながら、プライベートな活動が充実していた年でした。 仕事 開発 昨年に引き続き React (+ Rails) のシステムもお客様が本格的に使い始め、いろいろな要望…

「作りながら学ぶ React 入門」テストが終了しない問題が解決しました

「作りながら学ぶ React 入門」 の8章 テスティングでテストランナー mochaが 4.0.0 にアップデートしてから npm test が終了しない問題がありましたが、 mochaが 4.0.1 で解決されました。 ただし、 package.json にあるテストコマンドに --exit オプション…

「作りながら学ぶ React 入門」 サポートページでは質問を受け付けています

「作りながら学ぶ React 入門」 サポートページ https://github.com/yuumi3/react_book では情報の提供以外に、質問などを受け付けています。 サポートページでは 開発環境の構築手順 本に書かれている、ほぼ全てのコード 正誤表 リンク などのサポート情報…

Reactの入門書を書きました「作りながら学ぶ React入門」、買って下さいね!

「作りながら学ぶ React入門」というReactの入門書を書きました。 Reactの情報は Reactのホームページ の Docs や中級者向けの入門 Tutorial にまとまっていますが、初心者には敷居が高いかもしれません。 私自身も Reactの教育を行うのに良い日本語書籍はな…

AudioQueueを使って m4a (AAC) で録音する Swift 3.0 のサンプルコード

現在の仕事で作ってるiOSアプリの中に、マイクからの音をm4a (AAC) で録音する機能が必要なので、 適当なサンプルコードはネット上に在るだろうと思い探したのですが、案外みつかりませんでした。 なぜ見つからないかというと 今回はいろいろな理由から、安…

いまさらながらAnsibleを使ってみた

世の中もうDockerの時代なのかもしれませんが、ある案件で使うサーバーのプロビジョニングツールとしてAnsibleを使ってみました。 今まではChefを使っていましたがChefはRubyでガリガリ書けるので何でもできますが、メンテや構成管理情報を伝えるのに難があ…

1Passwordを使うことにしました

長らくパスワードの管理は適当にやってたのですが、最近 1Password を知り使うことにしました。 1Passwordの紹介記事はたくさんあるのですが、多くの記事に書かれてる内容と 1Passwordのホームぺージ に書かれている内容は違いがあり調べながら使ってみた結…

Ruby on Rails 2.3 + PostgreSQL 9.6.1 は一部の機能が動かない

ある仕事でRuby on Rails 2.3をメンテナンスしていますが、PostgreSQL のバージョンを 9.2 から 9.6.1 にアップデートする事になったのですが、一部の機能(Active Scaffold 覚えてますか?)が動きませんでした。 ソースを調べていくと、ActiveRecord の conn…

2017年のEY-Officeはどうなるのか

さて今年のEY-Officeについて考えてみました。 2016年のまとめ をうけて今年はどううするかですが、いろいろと迷ってます。 現状 開発の仕事は積極的に探しているわけではないのですがやってきます、ありがたい事です。受託の仕事はリスクも低くく、それをこ…

2016年のまとめ

もう2017年になりましたが、昨年のまとめを書きました。 お仕事 前半は忙しいかったですが、後半はのんびりとしていたかと思います。 開発 React.js 年始は、一昨年から始めた、Ruby on Rails + React.js の仕事が佳境に入り、がっつりReact.js を書きました…

比較的簡単にGoogleマップに画像を重ねる

簡単なチップスですが、前回の記事 「田園調布は思っていたより大きく、しかも昭和に取り残された街だった」 を書くのに田園調布の地図に丁目を重ねた地図が欲しかったのですが、適当なものがネット上で発見出来なかったので、自分で作る事にしました。 方法…

田園調布は思っていたより大きく、しかも昭和に取り残された街だった (田園調布滞在記)

はじまり みなさんは、田園調布にどんなイメージを持っていますか? 洒落た駅舎から放射状に広がる道とそれをつなぐ半円形の道の区画にお屋敷が建つ高級住宅地、というイメージでしょうか。 私は田園調布の1駅となりの自由が丘に20年以上住んでいるのですが…

仮住いのアパートにBS・CSアンテナを無計画に設置しようとしたら大変だった

長年住んだマンショの部屋をリフォームするために、仮住い用のアパートを借りて引っ越しました。 そのアパートにテレビは地上波しか来てなかったのす。私はけっこうテレビを見ます特にNHK-BSの歴史番組や旅番組などが好きです、また娘も某プロ野球チームの試…

Pureを使い会社のホームページをレスポンシブウェブデザインにした

今更という感じもありますが、私の会社のホームページ をレスポンシブウェブデザインに対応しました。 レスポンシブ CSS フレームワークの選定 レスポンシブウェブデザインにするのには、何らかの レスポンシブ CSS フレームワーク を使うのが早道です、 ネ…

React Nativeアプリを別のMacで動かそうとしてハマった メモ

あるセミナー向けに作った、React Nativeアプリを別のMacで git clone して実行しようとしたら 下の画像のエラーが出て解決まで時間がかったのでメモしておきます。 React Native 開発環境の構築 React NativeのGetting Startedにある手順で $ npm install -…

React.js + Photon.css + Webpack で Electronのサンプルアプリを作ってみた

React.js + Photon.css + Webpack で Electronのサンプルアプリを作ってた時のメモです。 開発環境 まず、以前書いた サーバーサイドプログラマーのためのReact.js 入門 2. 開発環境の構築の続き のように React.js の開発が出来る環境を準備します。 追加す…

楽々GitLabサーバー作成手順

教育の仕事でGitLab(プライベートでpull requestなどが出せる安いサービス)が必要になり、サーバーを立ち上げました。以前は自社のコードもGitLabで管理していたのですが、今は 改造版Ginatra を使っているので、教育の期間のみGitLab用のサーバーを立ち上げ…

デモなどで使えるGitコミットを簡単にresetし切替えるツールを作りました

私は仕事がら、人前でコード作成のデモを行う事がよくあります。その場でバリバリとライブ・コーデイング出来るとカッコ良いですが、間違えたり、コードを書くことに気を取られ説明がおろそかになったりすることも起こりがちです。 そこで説明のストーリに沿…

React.jsの紹介的なセミナーを行います

React.jsの開発も終わり、得られた知見をもとに 5月23日 に React.jsの紹介的な無料セミナーを行います。 atnd.org 内容は、React.js がなぜ良いのか、開発環境について、簡単なアプリをライブで作成・・・ などの React.jsの紹介的な内容になります。 会場…

React.js の仕事 ほぼ完了しました!

ここ数ヶ月、久々に詰めて行っていた Recat.js の仕事がほぼ終わりました !! 仕事の詳細は書けませんが。 既存のjQueryベースのWebアプリがメンテナンス不可能に近くなっているので Recat.js に置き換えました。 既存のアプリは Backend は Ruby on Rails jQ…

サーバーサイドプログラマーのためのReact.js 入門 4. react-router、更新系ページの追加

React.jsの仕事の納期におわれ1ヶ月ぶりになってしましたましたが、今回は react-router の導入 更新系ページの追加 を行い、Todoアプリを完成したいと思います。 react-router JSで作られたアプリはSPA(Single Page Application)と呼ばれているように物理的…

サーバーサイドプログラマーのためのReact.js 入門 3. いよいよ React.js を書く

いよいよ React.js 入門 開発環境作成に2回も使いましたが、今回から React.js を始めます。 開発環境というかエディターですが、主なエディターは JSX, ES6 をサポートする拡張パッケージ、マクロ等があると思いますので入れておきましょう。もちん WebStor…

サーバーサイドプログラマーのためのReact.js 入門 2. 開発環境の構築の続き

これから作るアプリ 今回と次回で作るアプリですが Ruby on Railsのscaffoldジェネレータが生成する古き良き時代の単純なWebアプリケーションと同じ動きをする、React.js を使った Single page application (SPA)のフロントエンドを作っていきます。 バック…

サーバーサイドプログラマーのためのReact.js 入門 1. 開発環境の構築

最近、バリバリと jQueryベースのフロントエンドを React.js に置き換えています。 私も主に Ruby on Rails等の サーバーサイドエンジニアで、最近のフロントエンド開発を本格的に開発するのは初めてです。いろいろとつまずきながら進んできました。 まずは …

Network Link ConditionerのVery Bad Networkは役立つ!

先日、あるサービスでトラブルが !! お客様のところで、ファイルのアップロードが出来ないと連絡がありました。 こちらで試してみると正常にアップロードできます。詳しく聞くと、お客様の自宅からアップロード出来ないとのこと・・・ Macにはネットワークの…

Turnip, Cucumber などを使った end-to-endテストのテストデータに付いて

Turnip, Cucumber, RSpec feature などを使った end-to-end テスト のテストデータをどう作るかについて、今までの経験を書いてみます。 RSpecなどを使ったモデルのテストであれば、テストデータは factory_girl 等を使い、テストに必要なデータを it, descr…

Turnip を使ったテスト作成のノウハウ

現在、バリバリと Tunip + Capyabara + PhantomJS (poltergeist) で end-to-end テストを書いてます。 そこで知ったノウハウを書きます、今回はテストの構成分けなどの上流側ではなく、ツールや steps 側になります。 Turnipに限らず Cucmber, RSpec Feature…

昨年のまとめと今年の抱負

明けましておめでとうございます。 昨年のまとめと、今年の抱負を書きたいと思います。 2015年のまとめ お仕事 昨年も開発と教育のお仕事を半々くらいしたでしょうか スタートアップ企業でのRuby on Rails教育 スタートアップ企業を中心にいろいろなな会社で…

DockerでRuby on RailsのCI環境を作ろうとした話

少し前にCIサーバーとして使っていたMac miniがお亡くなりになり、CIサーバーどうしようと考えていました。 Dockerを使いCI環境を作り、さくらのクラウドにあるステージング用のサーバーで動かせば良いのでは! と思い立ち土日に挑戦してみました。 Mac上でC…